2011/07/29

iPhone と Android の違い

Galaxy S2に変えてから、設定のこととかについてtwitterで色々と書いてきてて、
「それをまとめてブログのネタにしねぇ?」との声を受けたので。


まず、twitterアプリを導入しようとしたら、プッシュ対応のアプリが1つも無い。
どいつもこいつもフェッチ(一定時間毎に更新が無いかチェック)ばかり。
最近公式アプリがプッシュ対応したらしいから試してみたけど、上手く動かなかった。
設定方法見てみたら、バッテリーに配慮した設計にはなってなさそうだったし。

バッテリーに厳しいので -1


さらに、マルチタスクがほぼダークサイドに働く。

起動した覚えの無いアプリが勝手に裏で動いてバッテリーがりがり食うし、
それを阻止するためにタスク管理アプリ入れなきゃなんないし、
タスク管理で片っ端からアプリ落としてくと、終了した途端再起動に入るものもあるし、
そのせいでタスク管理アプリそのものがガンと化す危険もあるし、
そんなこんなで満充電から3時間で「充電してください」が出たこともあるし、
だからバッテリー節約に躍起にならざるを得ないし、
と思ってググってみると、対策について正反対のものが出てきたりするし、
と負の連鎖ばかりで、

「わけがわからないよ。」

良いことを強いて挙げれば、他のアプリとか動かしてる間に裏でアプリをダウンロードできるくらい。
別にダウンロード時間くらい待てるから。

ダークサイドが強すぎて -6.5


そして、設定内容、方法について人に理解させようという気が無い。

設定したいことが設定メニューじゃなくて設定アプリを使わないとできないことがある。
例えば、充電完了時に音なりバイブなりが鳴るのがデフォルトなんだけど、設定メニューではON/OFFできない。
仕方ないから、それができるアプリをなんとか探して入れた。
充電なんて夜寝てる最中にやるのが一番多いんだから、鳴られたら安眠妨害。

それから、設定内容の意味が無くなるような造りになってる。
例えば、システムの設定メニューにもアラームの設定メニューにもバイブのON/OFFがあるけど、
アラーム側でOFFにしても、システム側でONだと、ON。

「わけがわからないよ。」

めちゃくちゃな造りなので -2


iPhoneならこれらの不満を持った記憶が無い。

だが、Androidが優れている部分もある。


まず、googleマップでマイマップが使える。
OSからgoogleなんだから当然なんだが、素直に便利なので +1

そして、Flashが使える。
去年くらいまではこれ目当てだったが、今はさほどでもないので +0.5


というわけで、iPhoneを 0 とすると、Androidは -8
まだまだAndroidに変えるのは止めておいたほうが良さそうです。